はなまる♪まとめノート

はなまる♪日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】を、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】をおしてください。

西暦1873年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●前後の出来事 西暦1872年 ⇔ 西暦1874年

教えてリカちゃん

チャットボットのリカちゃんと一緒に学ぼう!


(c) 1967 2007 TOMY
「リカちゃん」はタカラトミーの登録商標です。

語呂合わせ 地租改正、いやならみんなで(1873)一揆だぞ

西暦1873年の主な出来事 1月▽
1月1日 - 日本の改暦ノ布告(明治5年旧12月3日を明治6年1月1日とする、「明治改暦」も参照)
1月9日 - 仙台・東京・名古屋・大阪・広島・熊本の6管区鎮台制となる(1888年に師団制に改称)。
1月10日 - 徴兵令施行。以後、現役兵の入営日となる
1月14日 - 廃城令が公布
1月15日 公園設置令布告
東京師範学校附属小学校(現在の筑波大学附属小学校)設立(学制に基づく日本初の小学校)

1月22日 - 華族・士族・平民間の養子縁組を許可
2月▽
2月4日 - 東京市養育院落成(護国院内)
2月7日 - 復讐厳禁(仇討禁止令)布告
2月11日 - スペイン第一共和政成立(アマデオ1世退位)
2月12日 - 米国で金銀複本位制廃止
2月24日 - キリスト教禁止の高札(五榜の掲示)が撤廃(江戸初期の禁止以来,初めてキリスト教公認)
2月27日 - 外務大臣副島種臣、特命全権公使として清国北京訪問。7月26日帰国。
3月▽
3月14日 - 外国人との婚姻に関する規則公布(太政官布告第103号内外人民婚姻条規)。
3月23日 - E・レミントン・アンド・サンズ社がタイプライターを製造開始
3月23日 - プエルトリコで奴隷制廃止
3月25日 - 五公園を決定(上野・浅草・深川・飛鳥山・芝)
4月▽
4月1日 - 郵便料金が全国均一となる(書状は市内1銭・市外2銭)
4月30日 - 日清修好条規発効
5月▽
5月1日 - ウィーン万国博覧会開幕 ( - 10月31日),日本が初めて公式参加
5月5日 - 皇居炎上。天皇皇后、赤坂離宮(元紀州徳川家中屋敷)避難。
5月7日 - 米国海兵隊がパナマに侵攻
5月9日 - 銀座煉瓦街一部竣工
5月12日 - スウェーデン王オスカル2世戴冠式
5月15日 - 東京市内の牛豚牧畜を禁止
5月20日 - リーヴァイ・ストラウスとジェイコブ・デイヴィスがリベットでポケットを補強したズボンの特許を取得、ジーンズの発祥とされる
5月31日 - 日本橋改架竣工
6月▽
6月9日 - 北ロンドンのアレクサンドラ・パレスが開館16日目にして焼失
6月10日 - 目安箱廃止
6月15日 千葉県成立(印旛県と木更津県が統合)
宇都宮県と栃木県の統合により後の栃木県の県域がほぼ確定

6月16日 - 福岡県で明治新政府に抗議する筑前竹槍一揆勃発
6月24日 - 集議院廃止
7月▽
7月1日 - プリンス・エドワード島がカナダに編入
7月10日 - 小塚原刑場廃止
7月18日 - 火葬禁止令公布
7月20日 - 第一国立銀行設立
7月26日 - 両国の花火が復活
7月28日 - 地租改正法公布
8月▽
8月23日 - ロンドンでアルバート橋(Albert Bridge)開橋
9月▽
9月13日 - 岩倉使節団帰朝
9月18日 - 米国で恐慌(1873年恐慌)
9月20日 - 恐慌によりニューヨーク証券取引所が10日間閉鎖
10月▽
10月14日 - 祝祭日休暇制定(年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム)
10月22日 - ドイツ・オーストリア・ロシアが三帝同盟を結成。
10月25日 - 明治六年政変(征韓論政変)
11月▽
11月1日 - 萬世橋竣工
11月4日 - 東京外国語学校設立(開成学校より独立)
11月10日 - 内務省設置
12月▽
12月1日 - 郵便葉書発売(市内用5厘・全国用1銭)
日付不詳▽
スマトラでアチェ戦争起こる( - 1904年)
高知県で初の遊女屋である「青山」が稲荷新地の西端で営業を始める[1]。
高知県で初の洋物商が、井上俊三によって高知市農人町に開業する[2]。

世界史/日本史丸ごと年代暗記
はなまるまとめのおと


はなまる♪まとめノート Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.