はなまる♪まとめノート

はなまる♪日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】を、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】をおしてください。

西暦1926年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●前後の出来事 西暦1925年 ⇔ 西暦1927年

教えてリカちゃん

チャットボットのリカちゃんと一緒に学ぼう!


(c) 1967 2007 TOMY
「リカちゃん」はタカラトミーの登録商標です。

語呂合わせ 北伐で、遠くに向(1926)かう蒋介石

西暦1926年の主な出来事 1月▽
1月6日 - ルフトハンザ航空設立
1月12日 - 東洋レーヨン設立
1月15日 - 京都学連事件で初の治安維持法適用
1月26日 - スコットランドの技術者、ジョン・ロジー・ベアードがテレビジョン送受信の公開実験に成功。
1月28日 - 加藤高明内閣総辞職(首相死去)
1月30日 - 第1次若槻内閣成立
大坂相撲最後の本場所開催
「幼年倶楽部」創刊(野間清治)
2月▽
2月28日 - 松島遊郭疑獄発覚
東北帝国大学の八木秀次と宇田新太郎によって、八木・宇田アンテナが考案
3月▽
3月5日 - 労働農民党結成
3月5日 - 世界最初のSF専門誌『アメージング・ストーリーズ』創刊
3月16日 - ロバート・ゴダードが最初の液体燃料ロケットを発射
3月20日 - 蔣介石が反共クーデターを起こす(中山艦事件)
3月25日 - 朴烈・金子文子夫妻が大逆罪によって死刑判決(朴烈事件)
4月▽
4月1日 - 東京無線局検見川送信所として開局。
4月3日 - 星製薬(後のテーオーシー)設立
4月20日 - 青年訓練所令公布
「アサヒカメラ」創刊
滝実業学校(愛知県江南市)開校
5月▽
5月12日 - ピウスツキらが五月革命をおこし政権を掌握
5月14日 - 兵庫県宝塚市に「宝塚ホテル」誕生(阪神間初の郊外型ホテル)
5月24日 - 十勝岳が大噴火、死者144名(1926年の十勝岳噴火)
5月24日 - 絲屋銀行が破綻。
6月▽
6月10日 - 6・10万歳運動が起こる。
6月12日 - 日本アマチュア無線連盟(任意団体)結成。全世界に向けて設立宣言文を広報発信。(25日の異説あり)
6月28日 - ダイムラー・ベンツ社設立(ダイムラー社とベンツ社が合併)
三木清「パスカルに於ける人間の研究」発表
7月▽
7月1日 - 蔣介石が国民革命軍を率いて北伐を開始(第一次北伐)
7月1日 - 治安警察法第17条の廃止、小作調停法・労働争議調停法の施行により労働者・農民の団結権と争議権が制限付きながら認められる。
7月23日 - ポアンカレ国民連合内閣が成立する。
8月▽
8月2日 - ローチュス号事件
8月6日 - 日本放送協会設立
8月10日 - ボルボ社設立
8月20日 - 鬼熊事件
8月26日 - イタリアのサッカークラブ「フィオレンティーナ」が発足。
カール・コルシュ「マルクス主義と哲学」邦訳
不明 - 集英社が設立
9月▽
9月3日 - 量子力学の基礎方程式としてシュレーディンガーの波動方程式が確立
9月5日 - 万県事件、イギリス軍による中国への砲撃事件。
9月8日 - ドイツが国際連盟に加入し、常任理事国となる。
9月13日 - 明治製菓が「明治ミルクチョコレート」を発売。
9月15日 - 豊島園が「練馬城址 豊島園」の名称で部分開園。
9月17日 - 福島県女子師範学校遭難事故
9月23日 - 山陽本線特急列車脱線事故がおこる。
10月▽
10月1日 - 郵便年金開始
10月1日 - 朝鮮総督府庁舎完成
10月5日 - 新交響楽団(後のNHK交響楽団)結成
10月19日 - イギリス帝国会議がロンドンで開催され、イギリス本国と自治領の地位は平等とされる。
10月22日 - 明治神宮外苑竣功奉献式
11月▽
11月2日 - ドレスメーカー女学院(後の杉野学園)設立
11月12日 - 日本海海戦の旗艦「三笠」保存記念式
11月12日 - 福岡連隊差別事件への抗議運動をしていた全国水平社幹部が一斉検挙
11月15日 - NBCがラジオ・ネットワーク放送開始
11月18日 - 豊田佐吉が現在のトヨタ自動車の母体である豊田自動織機製作所を設立
11月30日 - 日本ラグビー蹴球協会(現・日本ラグビーフットボール協会)が設立[1][2]。
12月▽
12月3日 - 改造社が『現代日本文学全集』を刊行(円本時代到来)
12月3日 - アガサ・クリスティ失踪事件(14日に発見)
12月17日 - リトアニアでクーデターが起き、アンタナス・スメトナが権力を掌握。
12月18日 - 阪急今津線が全通。西宮北口駅に平面交差が生じる(1984年廃止)。
12月24日 - 第52議会召集
12月25日 - 大正天皇崩御。摂政皇太子裕仁親王が践祚する(第124代天皇)。昭和(1926年-1989年)と改元(この日から年末まで昭和元年)[3]。
12月25日 - 浜松高等工業学校の高柳健次郎、電子式テレビ受像機(ブラウン管式)を開発。
12月25日 - 光文事件。
12月26日 - 高野山金堂火災(国宝など焼失)
12月28日 - 昭和天皇が西園寺公望に「元老として補弼せよ」と勅語を下す。
12月31日 - 東京市の市電・省線が終夜運転を行う。
アメリカ合衆国がニカラグアに干渉
ロッキード航空機会社設立(社名変更)
日付不詳▽
エーベルがインスリンの結晶化に成功
ニュージーランドで家族手当が制度化される。
今の北海道千歳市に着陸場(現在の新千歳空港の前身)が出来る。

世界史/日本史丸ごと年代暗記
はなまるまとめのおと


はなまる♪まとめノート Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.