はなまる♪まとめノート
はなまる♪日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
を、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
をおしてください。
西暦1954年の出来事
〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂一覧
●前後の出来事
西暦1953年
⇔
西暦1955年
教えてリカちゃん
チャットボットのリカちゃんと一緒に学ぼう!
(c) 1967 2007 TOMY
「リカちゃん」はタカラトミーの登録商標です。
語呂合わせ
皆さんの楽しい語呂合わせを
『語呂合わせ投稿』
でお待ちしてます。
西暦1954年の主な出来事
二重橋事件(1月2日)事件当日の二重橋 キャッスル作戦実施水爆「ブラボー」のキノコ雲(3月1日) ボーイング707の原型機ボーイング367-80初飛行(7月15日) 洞爺丸事故(9月26日)転覆した洞爺丸 陸上自衛隊の発足記念式典 1月▽
1月 - ラストボロフ事件[要出典]。
1月1日 - 埼玉県飯能市、奈良県大和郡山市、島根県大田市が市制施行。
1月1日 - 50銭以下の小銭廃止。
1月1日 - 九州朝日放送(KBCラジオ)開局。
1月2日 - 皇居二重橋で皇居一般参賀者が橋上で将棋倒しとなり16人が死亡する(二重橋事件)。
1月5日 - 加藤芳郎の4コマ漫画『まっぴら君』が毎日新聞夕刊で連載開始(2001年6月23日に連載終了)。
1月6日 - 青函トンネルの起工式を開催。
1月8日 - マツモトキヨシが有限会社として設立。
1月10日 - コメット連続墜落事故: 英国海外航空781便墜落事故起こる。
1月14日 - マリリン・モンローがジョー・ディマジオと結婚(10月4日離婚)。
1月18日 - プロ野球・名古屋ドラゴンズの経営から名古屋鉄道が撤退。中部日本新聞社の単独経営となり3年ぶりに「中日ドラゴンズ」の名称に戻す。
1月20日 - 営団地下鉄丸ノ内線の池袋駅 - 御茶ノ水駅間が開業。
1月23日 -アメリカのテレビ局NBCのニューヨーク局WNBCが世界初となるカラーテレビの本放送開始。
2月▽
2月1日 - ジョー・ディマジオ、マリリン・モンロー夫妻が来日。
2月1日 - 中部日本新聞社から「中日スポーツ」創刊。
2月11日 - 茨城県石岡市、栃木県日光市が市制施行。
2月19日 - 日本初の国際プロレスリング大会が蔵前国技館で開催(3月9日まで)。この模様はNHKテレビと日本テレビで生中継され、街頭テレビでは力道山やシャープ兄弟に人気が集中した。
3月▽
3月1日 - 日本の遠洋マグロ漁船第五福竜丸が米国の水爆実験によって発生した多量の放射性降下物(いわゆる死の灰)を浴びる。
3月1日 - 鎌田商会がトイレ用消臭芳香剤「トイレボール」を発売。
3月1日 - 松下電器産業が同社初の電気掃除機「MC-1」を発売。
3月1日 - 山陰放送(当時はラジオ山陰)が開局。
3月1日 - NHK、大阪と名古屋でテレビジョン放送開始。
3月7日 - 1954 FIFAワールドカップ・アジア予選で初の日韓戦を開催。
3月12日 - ウォルト・ディズニー原作のアニメ映画『ダンボ』が日本初の日本語吹き替え映画として公開。
3月14日 - モスクワ地下鉄5号線環状線が全線開通。
3月18日 - 武田薬品工業が「アリナミン糖衣錠」を発売。
3月31日 - 千葉県成田市、三重県名張市、滋賀県近江八幡市など全国で35の自治体が市制施行。
4月▽
4月1日 - 岩手県花巻市・北上市、長野県伊那市、愛知県犬山市、大阪府河内長野市、兵庫県宝塚市、奈良県天理市、福岡県筑後市、佐賀県鳥栖市・武雄市・伊万里市、熊本県玉名市・山鹿市、鹿児島県出水市などが市制施行。
4月5日 - 初の集団就職列車(青森・上野間)が運行される。
4月8日 - コメット連続墜落事故: 南アフリカ航空201便墜落事故起こる。
4月15日 - 神奈川県逗子市が市制施行。
4月19日 - 文京区小2女児殺害事件
4月20日 - 俳優座劇場が開場。
4月28日 - 明治製菓が日本初の缶入りジュースを発売。
5月▽
5月1日 - 東京都昭島市、佐賀県多久市が市制施行。
5月3日 - 埼玉県加須市が市制施行。
5月7日 - フランス軍のインドシナ戦争の拠点ディエンビエンフーが陥落。
5月25日 - 写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争取材中に地雷に触れて爆死。
5月31日 - 大分県豊後高田市が市制施行。
6月▽
6月1日 - 茨城県下妻市、愛知県江南市、三重県尾鷲市、兵庫県高砂市などが市制施行。
6月1日 - 京都旭丘中学事件の調停が成立して授業が再開される。
6月1日 - 鈴木式織機、鈴木自動車工業に社名変更(1990年、スズキに再び社名変更)。
6月2日 - 参議院、「自衛隊の海外出動を為さざることに関する決議」を全会一致で可決。
6月4日 - 近江絹糸争議。
6月13日 - カービン銃ギャング事件。教育二法施行。
6月15日 - 欧州サッカー連盟がスイス・バーゼルで発足。
6月17日 - 中華人民共和国とイギリスが国交樹立。
6月19日 - 名古屋テレビ塔完成。
6月27日 - モスクワ近郊オブニンスクで世界初の原子力発電所が運転を開始。
7月▽
7月1日 - 埼玉県東松山市が市制施行。
7月1日 - 自衛隊発足。
7月1日 - 山梨放送(当時はラジオ山梨)、宮崎放送(当時はラジオ宮崎)が開局。
7月1日 - 新警察法が施行。国家地方警察と自治体警察が廃止・統合し、警察庁と都道府県警察が設置される。
7月4日 - オハイオ州クリーブランドで、のちにドラマ「逃亡者」の原案となる、シェパード夫人殺害事件。
7月15日 - ボーイング707型機が初飛行。
7月15日 - ニッポン放送開局。
7月25日 - 大阪球場の阪神-中日戦が放棄試合となる。
8月▽
8月1日 - 千葉県習志野市、兵庫県川西市などが市制施行。
8月1日 - 小西六写真工業が「KONIFLE II」を発売。
8月8日 - 山梨県大月市が市制施行。
8月13日 - 徳島ラジオ商殺し事件の被疑者とされる女性を逮捕。
8月27日 - 日本短波放送(現在の日経ラジオ社=ラジオNIKKEI)開局。
8月29日 - ロッキード社(現ロッキード・マーティン社)の軍用輸送機C-130ハーキュリーズが初飛行。
8月31日 - 北海道釧路市の太平洋炭礦で爆発事故、39人死亡。
9月▽
9月1日 - 埼玉県羽生市、広島県大竹市、愛媛県大洲市などが市制施行。
9月6日 - ヴェネツィア国際映画祭で黒澤明監督の『七人の侍』と溝口健二監督の『山椒大夫』の日本映画2作品が銀獅子賞を受賞。
9月15日 - ロート製薬が胃腸薬「シロン」を発売。
9月20日 - トヨタ自動車が「トヨペット・ライトトラックSKB型」を発売(1956年、「トヨエース」と命名)。
9月26日 - 洞爺丸事故。
9月26日 - 岩内大火、北海道岩内郡岩内町。焼損棟数3299棟、死者33名。
9月27日 - NBCで『ザ・トゥナイト・ショー』が放映開始。
9月29日 - MLBワールドシリーズ第一戦8回表の守備で、ウィリー・メイズが『ザ・キャッチ』。
9月29日 - 欧州原子核研究機構(CERN)が設立される。
9月30日 - 埼玉県鴻巣市が市制施行。
10月▽
10月1日 - 青森県五所川原市、栃木県真岡市、三重県亀山市などが市制施行。
10月4日 - 日本テレビ、『NNNきょうの出来事』(当時:『東芝提供 今日の出来事』)放送開始(2006年9月29日まで放送)。
10月8日 - 神奈川県の相模湖で遠足の中学生らを定員オーバーで乗せた遊覧船が沈没し22名が死亡。(内郷丸遭難事件)
10月19日 - 中日が球団創設19年目で初のセ・リーグ優勝。
10月10日 - 山梨県韮崎市、福岡県行橋市が市制施行。
10月15日 - 滋賀県草津市が市制施行。
10月26日 - 仁保事件が起こる。
11月▽
11月1日 - 山形県村山市、三重県鳥羽市などが市制施行。
11月1日 - アルジェリア戦争が始まる
11月1日 - オリンパスが「オリンパスフレックスA3.5II」を発売。同じ日には旭光学工業が「アサヒフレックスIIB」を発売。
11月3日 - 岩手県久慈市、三重県熊野市、宮崎県串間市などが市制施行。
11月3日 - 東宝映画「ゴジラ」が公開される。
11月7日 - 両リーグ初優勝同士の対決となった日本シリーズ第7戦、中日が西鉄を4勝3敗で下し初の日本一達成。
11月10日 - 第20臨時国会召集(12月9日閉会)。
11月20日 - 神奈川県相模原市が市制施行。
11月23日 - 茨城県高萩市が市制施行。
11月24日 - 日本民主党が結成。
12月▽
12月1日 - 岩手県遠野市、栃木県大田原市、兵庫県小野市が市制施行。
12月3日 - 空手道の最初の全国大会である全国空手道選手権大会が開催される。
12月7日 - 吉田内閣総辞職。
12月10日 - 第21国会召集(1955年1月24日解散)、第1次鳩山内閣発足。
12月22日 - 日本プロレスで初の日本選手権が蔵前国技館で行われ、力道山が木村政彦を下す(昭和の巌流島)。
12月24日 - 後楽園スタヂアム運営の後楽園ローラースケート場が開場。
昭和の大合併が進む。
日本国内で実行に移されていた弾丸列車計画(通称:十五ヵ年継続計画)の完成予定年(計画自体は第二次世界大戦における日本の戦局悪化で消滅。すでに工事が進められていた区間の工事再開は1959年4月20日)。
講談社から月刊少女漫画雑誌『なかよし』創刊。
スポーツ▽
→「1954年のスポーツ」も参照 プロ野球 セントラル・リーグ優勝:中日ドラゴンズ
パシフィック・リーグ優勝:西鉄ライオンズ
日本シリーズ優勝:中日ドラゴンズ
大相撲(幕内最高優勝) 初場所:吉葉山潤之輔
春場所:三根山隆司
夏場所:栃錦清隆
名古屋場所:不明
秋場所:栃錦清隆
九州場所:不明
芸術・文化▽
映画▽
→詳細は「1954年の映画」を参照 イタリア旅行(監督:ロベルト・ロッセリーニ)
裏窓(監督:アルフレッド・ヒッチコック)
波止場(監督:エリア・カザン)
道(監督:フェデリコ・フェリーニ)
ゴジラ(監督:本多猪四郎)。シリーズ第1作。
七人の侍(監督:黒澤明)
近松物語(監督:溝口健二)
二十四の瞳(監督:木下恵介)
文学▽
芥川賞 第31回(1954年上半期) - 吉行淳之介 『驟雨』その他
第32回(1954年下半期) - 小島信夫 『アメリカン・スクール』
直木賞 第31回(1954年上半期) - 有馬頼義 『終身未決犯』
第32回(1954年下半期) - 梅崎春生 『ボロ家の春秋』、戸川幸夫 『高安犬物語』
ラジオ▽
→「1954年のラジオ (日本)」も参照 1月1日 - 九州朝日放送(KBC)開局。
3月1日 - ラジオ山陰(RSB、現・山陰放送)開局。
7月1日 - ラジオ山梨(RYC、現・山梨放送)、ラジオ宮崎(RMK、現・宮崎放送)開局。
7月15日 - ニッポン放送が開局。
10月1日 - 琉球放送(RBC)開局。
コマーシャル▽
キャッチフレーズなど 商品名など メーカー 出演者 音楽 ♪やっぱり森永ネ※テレビのコマーシャルソング第1号 森永ミルクキャラメル 森永製菓 西川辰美(画) 三木鶏郎(曲)、中村メイコ・灰田勝彦・宮城まり子・古賀さと子(歌) ♪ワ、ワ、ワ〜輪が三つ ミツワ石鹸 ミツワ石鹸 - 三木鶏郎
世界史/日本史丸ごと年代暗記
はなまるまとめのおと
ブラウザ未対応
【日本史】ホーム
【日本史】日本史暗記カード
【日本史】歴史年表早見表
【日本史】歴史出来事一覧
【日本史】東海道五十三次
【日本史】語呂合わせ投稿
【人工無能】教えてリカちゃん
はなまる♪まとめノートとは
日本史年表 - 近世史
【年表】室町/戦国時代
【年表】安土桃山時代
【年表】主な戦国大名
【年表】江戸時代
【年表】徳川歴代将軍
【年表】幕末の主要人物
はなまる♪ペーパークラフト
【ペパクラ】計算尺
【ペパクラ】空飛ぶ種子
【ペパクラ】星座早見盤
はなまる♪自由研究・工作
【自由研究】星座早見缶
【自由研究】二進数そろばん
【自由研究】多段式ロケット
はなまる♪まとめノート
Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.